
おっきな海老フライ弁当
こんにちは 暖かい日が続き 11月の中日で 半袖姿のお客様をちらほら見かけました コート要らずで過ごせるのは 冷え性の方には嬉...
361日フルで働く店主が綴る日本の手作り弁当記録と日本製セレクトショップのご紹介日記
こんにちは 暖かい日が続き 11月の中日で 半袖姿のお客様をちらほら見かけました コート要らずで過ごせるのは 冷え性の方には嬉...
こんにちは 上がったり下がったりの気温に 服屋さんは 翻弄されています 今日は雨になりそうで あー やだやだと 地団駄ふんでま...
日曜日 バスも電車の中も空席多し 本数も少なくなるので 時間の確認が必要です バスに乗り遅れたら 長いこと待ちぼうけ #...
7月1日になりました 投稿の仕方すら忘れる程 ブログをお休みしていました こんにちは クレパパス吹田店の店主です ゆっくりです...
通勤中に開店1時間前のスーパーを通ります おやや、行列 トイレットペーパー待ち? 納豆も凄い勢いで売れているらしい なんで? ...
何処に行ってもマスクが無いですよ でも 結構マスク姿の方々を見掛けます しかも マスクパトロール なぁんて言葉が トレンドに ...
今日から令和2年の息子弁当が始まりました🍱 息子も猫達もぐっすりお休みの中、ドタバタしながらのお出汁作りです。 ...
閉店後、自転車のカゴに放りっぱなしだったレインコートが濡れておりました。 そりゃそうだ。 で、それ程雨も強くないので自転...
【お知らせ】サイトURL変更しました 変更後サイトURL 寝つきは良く無いし肩凝りはあるし腰痛だ...
いつもご覧下さりありがとうございます。 明日から東京出張の為、ブログはお休みします。 予定では再開は来週開けからとなりま...
店のBGMは懐かしい昭和の歌謡曲が流れています。 百恵ちゃんや聖子ちゃんや明菜ちゃんやひろみくんなどなど。 洋楽では ホ...
自分用の地味弁当ですが栄養を考えたおかずが入っています。出汁巻き卵が主役の自分のお弁当。
ロング丈の襟がポイントの可愛いワンピースです。紺色の襟が清楚です。 栄養価の高い枝豆炒飯とボリュームのあるおかずが美味しい息子弁当です。
今日は次男の卒業式です。 やいのやいのと苦戦した高校受験から3年経ちました。 他市の友達も出来て楽しく過ごせたようです。...
サーモンフライのお弁当とサーモンのお刺身でサーモン尽くし。刺身にまつわる親子の会話もほっこり
息子と母親の二人分弁当。 捨てられる前に保護された親子の2ショット写真と生い立ちの話
お出汁を取って作るそぼろ丼。それはそれは美味しい !
日本製の竹製弁当箱を使用しての自分用海老炒め弁当です。
寒い日にはロールキャベツをコトコト煮込んでお弁当に入れました