
おっきな海老フライ弁当
こんにちは 暖かい日が続き 11月の中日で 半袖姿のお客様をちらほら見かけました コート要らずで過ごせるのは 冷え性の方には嬉...
361日フルで働く店主が綴る日本の手作り弁当記録と日本製セレクトショップのご紹介日記
こんにちは 暖かい日が続き 11月の中日で 半袖姿のお客様をちらほら見かけました コート要らずで過ごせるのは 冷え性の方には嬉...
お仕事がんがんしています。 これからは早出、残業に追われることでしょう。 嫌なことを後回しにした結果です。 わかっちゃいる...
今日は土曜日、朝ゆっくりと出来たのでサイネリアを早速植えてみました。 一年草(らしい)のサイネリアはアブラ虫などに好かれやすいようです...
あけましておめでとうございます🎍 昨年はブログへのご来訪ありがとうございました。 冬を迎える頃よりブログの更新が...
6月2日です。 昨日は宮津の店主とライン電話で会話しました。 6月1日はお一日の日です。 パワースポットで有名な神...
最近ずうべえが可愛い。 今までは横で寝ることが少なかったのだけど、寄り添う猫友が居ないせいか仕方なしに側に来てくれる。 ...
そうそう、日曜朝の『健康カプセル!元気の時間』は足指の変形が身体の不調に繋がる話でした。 考えてみたら足の指は全身を支えている...
【お知らせ】5月15日(水)東京出張の為、臨時休業になります。お店は休みですが元気で働いてきますので日を改めてお越し頂けると幸せです...
今日からお勤めの方々は通常勤務に戻り、溜息混じりに職場へと向かわれたんじゃないでしょうか。 ご苦労様です。 5月最初のお...
タイトルのように今朝見た番組を思い起こすが思い出せない。 怖いわ〜。 今朝植え替えた花はちゃんと覚えてる。 良かっ...
【お知らせ】サイトURL変更しました 変更後サイトURL 平成31年4月30日。 今日は平...
【お知らせ】サイトURL変更しました 変更後サイトURL 大阪の昼間の温度が20℃を超えました。...
【お知らせ】サイトURL変更しました 変更後サイトURL 刻々と一日が過ぎていきます。 ち...
こんにちは。 お立ち寄り下さりありがとうございます。 ようやく無事にサイトURLが変更になりました。 ...
おからや白和えと言った栄養価の高い和風のおかずのお弁当。
自分用の地味弁当ですが栄養を考えたおかずが入っています。出汁巻き卵が主役の自分のお弁当。
ヒレカツも最高なんだけど日本の竹輪の磯辺揚げに出会ったら心奪われました。
日本で作られたフリーサイズの着心地の良いワンピースです。店主作お弁当、コトコト煮込んだ鶏と野菜のクリーム煮をメインに詰めた自分用のお弁当です
息子と母親の二人分弁当。 捨てられる前に保護された親子の2ショット写真と生い立ちの話
二人分のお弁当。好物出汁巻玉子で食欲す進みます。
自分用は緑尽くしのお弁当
テニスボールも丸い。コロッケも丸い。我が家のコロッケ名人は男の子