
ゴロゴロ海老焼飯弁当
月曜日はお弁当がスタートの日です。 あと5分だけ寝たいけれど、この5分は重要な時間。 余裕を持ってお弁当作りは1時間。 お...
361日フルで働く店主が綴る日本の手作り弁当記録と日本製セレクトショップのご紹介日記
月曜日はお弁当がスタートの日です。 あと5分だけ寝たいけれど、この5分は重要な時間。 余裕を持ってお弁当作りは1時間。 お...
今日は土曜日、朝ゆっくりと出来たのでサイネリアを早速植えてみました。 一年草(らしい)のサイネリアはアブラ虫などに好かれやすいようです...
今日から令和2年の息子弁当が始まりました🍱 息子も猫達もぐっすりお休みの中、ドタバタしながらのお出汁作りです。 ...
あけましておめでとうございます🎍 昨年はブログへのご来訪ありがとうございました。 冬を迎える頃よりブログの更新が...
“秋物入荷”クレパパス 【アトリエ・パス】布帛カーディガン 夜の更新です。 いつもご訪問ありがとうございます。...
“秋物入荷”クレパパス 【イフ・クラージュ】コート 【アンテメリディア】カットソー 今日は9月の15日です...
“大人ナチュラル” クレパパス 【コットンハウス・アヤ】ジャケット 今日も全国的に暑く熱中症が危惧さ...
汗だくで店に着いた店主です。 いつもご覧頂きありがとうございます。 本日、日本が議長国となる大規模な国際会議G20サミッ...
閉店後、自転車のカゴに放りっぱなしだったレインコートが濡れておりました。 そりゃそうだ。 で、それ程雨も強くないので自転...
【お知らせ】5月15日(水)東京出張の為、臨時休業になります。お店は休みですが元気で働いてきますので日を改めてお越し頂けると幸せです...
今日からお勤めの方々は通常勤務に戻り、溜息混じりに職場へと向かわれたんじゃないでしょうか。 ご苦労様です。 5月最初のお...
4月前半の寒さはいつまで続くのでしょうか。 そんな中、初桜咲き、テレビではお花見の方々がコート姿で宴会です。 店主の桜の...
いつもご覧下さりありがとうございます。 明日から東京出張の為、ブログはお休みします。 予定では再開は来週開けからとなりま...
店のBGMは懐かしい昭和の歌謡曲が流れています。 百恵ちゃんや聖子ちゃんや明菜ちゃんやひろみくんなどなど。 洋楽では ホ...
親子三人分のお弁当。大阪名物「蓬莱」の焼売を玉手箱のようにお弁当に入れました。驚きの一品!!
自分用の地味弁当ですが栄養を考えたおかずが入っています。出汁巻き卵が主役の自分のお弁当。
ロング丈の襟がポイントの可愛いワンピースです。紺色の襟が清楚です。 栄養価の高い枝豆炒飯とボリュームのあるおかずが美味しい息子弁当です。
今日は次男の卒業式です。 やいのやいのと苦戦した高校受験から3年経ちました。 他市の友達も出来て楽しく過ごせたようです。...
家族に作る日本の焼き鳥弁当。焼き鳥ご殿弁当は無理だけどおかず盛り沢山のお弁当。
サーモンフライのお弁当とサーモンのお刺身でサーモン尽くし。刺身にまつわる親子の会話もほっこり
2人分の手作り弁当。栄養アップにひじきが入って鶏つくねバーグです。息子の帰阪の際に焼肉屋さんに行ってきました !
店主、お弁当作りの意気込みと思い出の器への思いを語る
二人分のお弁当。好物出汁巻玉子で食欲す進みます。
お出汁を取って作るそぼろ丼。それはそれは美味しい !